新しい記事を書く事で広告が消せます。
第31回ゴールデン・ラズベリー賞のノミネートが発表されました。
リストは『映画無段』でも掲載していますので、こちらのページをご覧ください。
今回は作品賞の内、TVシリーズのリメイクが1本(『エアベンダー』)、続編が2本(『セックス・アンド・ザ・シティ2』『エクリプス/トワイライト・サーガ』)、パロディーが1本(『ほぼトワイライト』)ということで、純然たるオリジナル作品は『バウンティー・ハンター』のみ。
それでいいのか、ハリウッド。
俳優で気になる存在は、前回に引き続いて最低主演女優賞にノミネートされているマイリー・サイラスとミーガン・フォックスですね。
この2人、特にミーガン・フォックスは、新世代のラジー女王になれる可能性を感じます。
助演部門では、シェール、ライザ・ミネリ、バーブラ・ストライサンドという大物の歌姫3人が揃ってノミネートされるという事態に。
そんな中、4作品でノミネートされているジェシカ・アルバも、実はラジー賞の常連に近付きつつあるのかもしれません。
男優では、『エクリプス/トワイライト・サーガ』の2人が揃ってノミネート。
ヒロインのクリステン・スチュワートも候補になっており、『エクリプス/トワイライト・サーガ』は今回、最も多くの賞を獲得する可能性も充分に考えられます。
他のメンツでは、実はアシュトン・カッチャーやロブ・シュナイダーって、地味にラジー賞の常連組になりつつありますよね。
最低スクリーン・カップル&スクリーン・アンサンブル賞では、『エクリプス/トワイライト・サーガ』と『エアベンダー』、『セックス・アンド・ザ・シティ2』の3作品で全キャストがノミネートされるという事態に。
3作品とも、それだけヤバい仕上がりってことでしょうな。
まあ『エアベンダー』に関しては、シャマラン先生ですしね。
もちろん最低監督賞では、貫禄のノミネートとなっています。
あと、完全にラジー賞から抜け出したかと思いきや、お帰りなさい、スタローン。
では、死ななかったら、また会いましょう。
同じ日にノドチンコとチンコの両方から血が出て思わず笑ってしまった古川土竜です、どうぞよろしく。
さて、『映画無段』のコンテンツ「ポンコツ映画愛護協会」を更新しました。
今回の更新は、『宇宙戦争』、『バッドボーイズ2バッド』、『大怪獣ガメラ』、『妖怪大戦争』(2005年版)、『金田一耕助の冒険』など13本です。
さて、タイトルに書いた通り、私のパソコンが壊れる寸前の状態に陥っています。
始まりは数ヶ月前で、使っている最中、急にファンからブザーのような大きな音が発生しました。
それは10分ほど鳴り続けて消えましたが、その後も使用中にファンから異常な音が鳴る現象が何度も起きました。
ただ、パソコンは普通に使えていたので、そのまま放置していたんですが、最近になってファンエラーが発生しました。
ホコリが原因かと思って掃除機でファンの部分を吸ってみたんですが、症状は改善されず、2度目のファンエラーが発生。
これは修理しなきゃダメだと思い、メーカーに電話すると、今年の秋で私のパソコンの修理期間が終了することが判明。
6年ほど前に購入したものなんですが、そんな古い型のパソコンは、もう面倒を見切れないってことのようで。
で、色々と思案した結果、修理せずに使い続け、ブッ壊れたら買い換えようと決めました。
そんなわけで、現在は「いつ壊れるのか」とビクビクしながらパソコンを使っている次第です。
もうすぐラジー賞候補が発表されますが、その掲載が遅れたら、「とうとうパソコンが壊れやがったな」と思ってください。
では、死ななかったら、また会いましょう。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |