新しい記事を書く事で広告が消せます。
「ロハス」と聞いて、イスラム原理主義組織ハマスの親戚かと思ってしまった古川土竜です、どうぞよろしく。
今回は映画関連のネタを3つ。
『ゴーストバスターズ3』の企画が、出演者で脚本も執筆するダン・エイクロイド&ハロルド・ライミスによって進められているそうで。
主演のビル・マーレイが拒否反応を示す中、ベン・スティラーを代役に据えて製作する方向で話を進めているそうで。
あのねえダン・エイクロイド、そりゃ違うでしょ。
アンタはジョン・ベルーシ抜きで作った『ブルース・ブラザーズ2000』の失敗に懲りていないのかと。
っていうか、既に『ゴースト・バスターズ2』でコケているでしょうに。
あっ、そうか。
ってことは、ビル・マーレイがいてもいなくてもコケるってことか。
問題はビル・マーレイが出るか出ないかじゃなくて、マシュマロマンが出るか出ないかということですね(それはどうかな)。
『ダイ・ハード4』の撮影開始が、近付いているそうで。
ブルース・ウィリスによれば、来年夏の公開を目指しているそうで。
あのねえブルース・ウィリス、もう『ダイ・ハード』に固執するのはやめましょうよ。
幾ら自分の出世作だからと言って、そこに固執していると、どこかのイタリアの種馬みたいになっても知りませんよ。
っていうか、どうせ続編を作るのなら、『ハドソン・ホーク2』を作りなさいって。
それならコケたとしても、「まあ『ハドソン・ホーク』の続編だからコケて当然だよな」と納得できるでしょう(ってダメじゃん)。
『嫌われ松子の一生』に主演した中谷美紀さんが、共演した歌手BONNIE PINKさんのライブにゲスト参加したそうで。
中谷さんは映画で歌って踊るソープ嬢を演じたものの、歌手活動については「自信喪失です。二度とやりません」と話しているそうで。
いやいや、そんなこと言わずに中谷さん、是非とも歌手として活動してくださいよ。
いっそBONNIE PINKさんとユニットを組んでくださいよ。
デヴュー曲は『お誂え向きのDestinyパート2』で、ユニット名は「KEY WEST CLUB 2006」で。
では、死ななかったら、また会いましょう。
アテネ経由ドイツ行きの乗り物が飛行機や列車じゃなくて輪タクだったことが判明した今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
古川土竜は、相変わらず頭の病気を患っております。
存在証明のために、久しぶりに更新しておきます。
随分と前に、このブログで3回ほど夢日記を書いたのですが、相変わらず有名人が出てくる夢は良く見ています。
2日ほど前に見た夢では、私が新人歌手を発掘するコンテスト番組の審査員をしていました。
今田耕司さんが、コンテストの司会をやっていました。
で、ある若い女性の歌を聴いた後、私が「ソロじゃなくて、男性とデュエットでデヴューした方がいい」と勧めるんです。
「男性と2人で、『高橋克典with仲間由紀恵』みたいなユニットを目指すべき」と言うんです。
すると、すかさず今田耕司さんから「なんでそのユニットやねん」とツッコミを入れられるんです。
とりあえず、夢の中で『高橋克典with仲間由紀恵』の名を口にした自分に驚きましたよ。
そんなユニットが、深層心理の中に潜んでいたとは。
まあ冷静に考えれば、確かに「なんでそのユニットやねん」ですけどね。
男女デュエットで目指すなら、仙道敦子さん&吉田栄作さんのユニット『NOA』ですよね(いや、それも違う気が)。
では、死ななかったら、また会いましょう。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |